ニーハオTaiwan

台湾現地妻による台湾情報ブログ

台湾に来て経験したくなかった初めてのこと

こんにちはUBです。 台湾は先週金曜日から3連休でした。今年最後の連休になります。 3連休遊びに行く予定も立てていたのですが、思ってもいなかったことが起きてしましました。 主人のおばあちゃんが亡くなりました。義母の母になります。 台湾に住んで以来…

台北:水温75℃以上湖がある不思議な場所、北投の地熱谷

こんにちはUBです。 台湾はだんだん秋の気配です。先週の連休は真夏のような暑さでしたが、この一週間は30℃を超える日がないようです。例年長袖を着るのは11月になってからですが、今年は寒くなるのが早いような気がします。 中秋節に北投に月を見ながらのバ…

高雄:西子湾から旗津へ渡る船に乗ろう!

こんにちはUBです。 屏東・高雄の旅のまとめを書いています。 今までは屏東県のまとめでしたが、2泊3日の旅行で、2日目の夜に高雄に行き、3日目は高雄市内を観光しました。 今まとめを書いていますが、旅行に行ったのは7月です。夏の暑い時で、旅行の3日目と…

屏東:マグロで有名な東港市場

旗魚黒輪がおいしすぎました。揚げたてがおいしいので東港市場に行った際にはぜひ食べてみて下さい。

台湾生活わが家の連休と象印のホットプレート

こんにちはUBです。 なんとなくつらつらと文章を書きたくなったので、台湾情報も何もない個人的なブログです。 台湾は10月1日から4連休でした。 台湾での4連休は旧正月の次に貴重な連休です。 台湾は今海外旅行が認められてないので、国内の観光地はどこも混…

桃園:まさに日本の水族館!!X park!!

こんにちはUBです。 私は海辺で育ったこともあり、水族館が大好きです。幸い子供も生き物が好きなので、子供と一緒に楽しめます。 夏休みに行った屏東にある台湾で一番大きい水族館:海生館のことを書きました。 www.nihaotaiwan.net そして、8月に台湾桃園…

台湾と日本のテストと挙手でのちょっとした違い

こんにちはUBです。 今日は来週の連休のための補班・補課の日です。 今日は未だに慣れない台湾と日本のちょっとした違いをつぶやきのように書いてみたいと思います。 台湾と日本のテストの採点でのちょっとした違い このテストは子供のテストなのですが、違…

お土産にもおすすめなインスタントドリンク②馬玉山:亞麻籽堅果薏仁飲

こんにちはUBです。 秋の気配を感じ、少し寒くなるとカフェラテやミルクティーが飲みたくなるのはなぜでしょうか? 私だけでしょうか。 さて、この前ずっと気になっていたインスタントドリンクの記事を書きました。 www.nihaotaiwan.net 違うのも試してみた…

台北の小学生の習い事事情

こんにちはUBです。 台北はまだ暑いですが、秋の風が吹いてきて、だんだん気持ちがいい季節になってきました。 今日は私が知っている範囲での台北の小学生の習いごと事情をご紹介しようと思います。 台北の小学生の習い事事情 なぜあえて「台北」と書いてい…

屏東:子供と泊まるのにお手頃な福容大飯店 墾丁

こんにちはUBです。 今日は屏東に行った際に泊まったホテルについて書こうと思います。 屏東:子供と泊まるのにお手頃な福容大飯店 墾丁 福容大飯店 墾丁を選んだ理由 私は家族の旅行担当なのですが、結婚して親になってからホテルを選ぶ基準は、 〇価格 〇…

台湾人と結婚してからの親戚付き合いのリアル(私の場合)

こんにちはUBです。 何回も書いていますが、私の主人は台湾人です。 私は彼以外と結婚したことがないので、日本人の結婚事情は分からないというのが本当のところです。 今回は私が台湾生活10年で感じる「親戚付き合い」というものについて書いてみようともい…

屏東・後壁湖:海鮮レストラン 咱的海産店

こんにちはUBです。 屏東県(墾丁)・高雄の旅行記の続きです。 前回は後壁湖地区の星砂湾のことを書きました。 www.nihaotaiwan.net この地区には海の幸が味わえる海鮮レストランも多いのですが、今回私が食べたお店をご紹介します。 屏東・後壁湖:海鮮レ…

お土産にもおすすめです!台湾:萬歳牌のインスタントドリンク

こんにちはUBです。 ずっと気になっていて今まで手を出さなかった食べ物があります。 インスタントドリンクなのですが、結構おいしくてはまりそうなので、ご紹介します。 おみやげにもおすすめです!台湾:萬歳牌のインスタントドリンク きっかけは台湾通の…

屏東:海がきれいすぎて感動します!後壁湖・星砂灣

こんにちはUBです。 屏東・高雄の旅の3つ目のスポットのご紹介です。 私は後壁湖に行き、台湾に住んで10年にもなるのになぜ今までここを訪れなかったか…と後悔するほど海がきれいでした。風景に感動して涙が出そうになったのは初めてのことでした。 屏東:海…

台湾人の夫は本当に優しいかということへの私なりの見解

こんにちはUBです。 私の夫は台湾人です。結婚して10年目を迎えました。 よく「台湾人の夫は日本人の夫より優しい?」と日本人にも台湾人にも聞かれることがあるのですが、私は日本人男性とお付き合いはしたことがあっても、結婚をしたことはないのです。で…

屏東:鵝鑾鼻公園と台湾の最南端と

こんにちはUBです。 今日は台湾の最南端に行く方法をご紹介します。といっても…実は私は最南端には行ってないのですが…。子供中心の旅をすると、楽しい旅にするために諦めなければならないこともあります…よね…。 最南端の一歩手前までは行くことができたの…

台北:南門市場が新しくなってました。

こんにちはUBです。 暑い台北ですが、夜は風が気持ちよかったりすこーし秋の気配を感じられるようになってきました。秋は台北で一番気持ちいい季節だと思います。 最近台湾人の知り合いに会うと「今年は日本に帰れなかったでしょ?」「帰りたい?」という世…

屏東:国立海洋生物博物館 台湾で水族館に行くならこちらがおすすめです!

こんにちはUBです。 毎年「帰省」という名の海外旅行をしている夏休みですが、今年は早々に諦めたので、家族で高雄と墾丁に旅行にいきました。 実は台湾に住んで10年、墾丁に行ったことがなかったので、やっと念願がかないました。とにかく海がきれいで感動…

横断歩道では歩行者優先に!!9月1日から台湾の交通に関する法律が変わります

こんにちはUBです。 台湾では昨日8月31日から新学期が始まりました。 わが家でも子供たちの夏休みが終わったので、母としてはやっと解放されたようなそんな感覚です。 さて、台湾では9月から交通に関する法律が少し変わりました。今日はそのことについて書い…

大稻埕の花火は8月29日に開催

こんにちはUBです。 今年も情人節昨日25日でしたが、我が家は華麗にスルーです。 でも台湾人の知人が昨日入籍したと連絡が連絡をくれて、一人で興奮してしまいました。 「2020」は「愛你愛你」の情人節だったそうです。 そんな日に入籍なんて記念になります…

台湾の離乳食事情

こんにちはUBです。 もう子供は小学校なので私が離乳食を作っていたのは少し前のことになります。ですが台湾の子育て記事によくアクセスいただいているので、今回は台湾の離乳食について書いてみようと思います。 台湾の離乳食事情 私の台湾での離乳食作りの…

大稻埕の花火が8月22日に開催されます!

こんにちはUBです。 海外在住者で夏休みは日本で過ごすという方も多いと思うのですが、今年は例外ですよね。私も毎年子供の夏休みに合わせて一か月ほど帰省していたので、今度はいつ帰れるんだろうか…?と思いふけってしまうことがあります。 さて、本題です…

台湾の食事文化でいまだに違和感があること

こんにちは。UBです。 中華は大皿料理で、コース料理になると前菜、肉、魚、野菜…と10品ほどと品数も多く、食べきれないことの方が多いです。 そして、おなか一杯になってもらわないと恥という「面子」を大事にする文化でもあります。 私は貧乏性でケチな性…

台湾の小学校の特別クラス

こんにちはUBです。 私も詳しいことは実はわからないのですが、少し日本とはちがう台湾の小学校の特別クラスについてご紹介したいと思います。 台湾の小学校の特別クラス 台湾の小学校では、「身心障礙及資賦優異學生鑑定辦法」という法律に基づいて、資優班…

嘉義市:サウスアーバンホテル(南院旅墅)

こんにちはUBです。 この前嘉義に行った際に泊まったホテルが子連れで行くのになかなかよかったのでご紹介したいと思います。 嘉義市:サウスアーバンホテル(南院旅墅) 南院旅墅は嘉義市内にあり、台鉄の嘉義駅や新幹線の嘉義駅からは少し距離があります。…

中秋節の月餅の予約が始まっています。

こんにちはUBです。 台湾の各お菓子屋さん、ホテルなどでは、中秋節の月餅の予約が始まっています。 中華圏では、中秋節つまり十五夜に月餅を食べる習慣があります。 月餅は好き嫌いが分かれる食べ物とは思いますが、私は好きです。でも毎年、義母さんが大量…

これはおいしい。信成油廠股份有限公司のごま油

こんにちはUBです。 今日はお気に入りのごま油をご紹介します。 これはおいしい。信成油廠股份有限公司のごま油 信成のごま油はいろいろなところで取り上げられていますが、本当に香りがよく、蓋を開けた瞬間にぶわっとごま油のかおりが香ります。とても香り…

台湾の小学生と一緒に勉強する成語とその壁

こんにちはUBです。 今日は最近興味を持っているというか、持たざるを得なかった成語について書こうと思います。 台湾の小学生と一緒に勉強する成語とその壁 最近こんなツイートをしました。 小学生から成語を勉強する台湾。中国語恐怖症になりそうですが、…

台湾でリウマチになった話②台湾の医療制度

こんにちはUBです。 前回は私が台湾でリウマチを発症した経過を書きました。 www.nihaotaiwan.net 今日は台湾の医療制度についてご紹介したいと思います。 台湾でリウマチになった話②台湾の医療制度 日本には指定難病というものがあり、この指定難病にかかっ…

台湾でリウマチになった話①

こんにちはUBです。 今日は少し自分のことを書こうと思います。まれな例かとは思いますが、万が一自分と同じような状況の方がいた場合に有益な情報になると思うからです。 しかし、内容的にあまり明るい話ではないので、ご了承ください。 今日はかなり個人的…