ニーハオTaiwan

台湾現地妻による台湾情報ブログ

雑記Blog

満月付近は要注意

こんにちはUBです。 全く台湾とは関係ない管理人の愚痴ブログです…。 女性には生理周期というものがありますが、私もかなり影響を受ける方で、特に気分が落ちたり、泣きたくなるよなとき、カレンダーを確認すると旧暦の15日、満月だったりします。満月付近は…

2021年夏日本一時帰国のこぼれ話

こんにちはUBです。 この夏の日本帰国騒動が人生においてはじめての経験だったので、3回に渡って長々と書きました。情報が少しでも誰かの役に立てばと思います。 いい加減しつこいですが、今回は全く役に立たない帰国にまつわるどうでもいい話を書こうと思い…

このブログのカスタマイズ

こんにちはUBです。 最近衝動的にブログを削除したい気分になりました。が、かれこれ2年以上いろいろ書いてきたブログだし、出会いの場にもなったので、やっぱり踏みとどまろうと思い、カスタマイズして気分転換してみました。 プログラミングのことはさっぱ…

最近のことと結婚10周年記念日

こんにちはUBです。 またもやブログを放置してしまいました。理由はいろいろあったのですが、一番大きいのはフリマです。 フリマを主催してくれているお友達が大変そうだったので、ちょっとお手伝いしたり、自分の売る商品を準備していたらあっという間に時…

寿司を一回無料で食べるために改名する台湾人

こんにちはUBです。 スシローは台湾にも進出していて、こんなキャンペーンをしていました。 つまり、「鮭魚」という名前の人は無料、漢字は違っても「鮭魚」と同じ読み方の人は半額、名前に読みが同じ漢字が一文字入っていれば1割引きという企画です。 しか…

ブログを書いていなかった一か月のあれこれ

こんにちはUBです。 気がつけばまた一か月近くもブログを放置してしまいました。こどもの長期休みになるとどうしてもブログを書く時間がとれなくなります。(といういいわけなのですが) 今年の冬休み、下の子は家にいるとゲームやテレビばかりになってしま…

クリスマスのその後と2020年最後のブログ

こんにちはUBです。 台湾は旧正月を過ごす国なので、毎年西暦の1月1日のみが祝日となります。今年は1月1日がちょうど金曜日なので、3連休です。12月31日までは平日で、毎年のことながらに全く年末感がありません…。 この前こんな記事を書き、最後に少しクリ…

今日は冬至です。

こんにちはUBです。 ここ最近の台北は毎日しとしとしと、しとしとしとしと雨が降っていて(かといって大雨ではないのです)、洗濯物が乾きません。日本にいると冬は乾燥の季節ですが、台湾というより台北の冬は湿気の季節です。 そして、意外と寒いです…。冬…

台湾のコロナ関連の最近のニュース

こんにちはUBです。 台湾では、コロナの感染者は海外からの持ち込みばかりで、国内発生はしていないのですが、12月1日から「秋冬防疫專案」として、感染予防が強化されています。 生活は特に変化がなく、台湾ではほとんど普通の生活をしています。大人数での…

ご無沙汰しておりました。と台湾の葬儀

こんにちはUBです。 ご無沙汰しておりました。と台湾の葬儀 10月の連休中に台湾に来てからとてもお世話になった主人の祖母が亡くなりました。その時の記事はこちらです。 www.nihaotaiwan.net おばあちゃんが突然亡くなったことも結構ショックだったのですが…

台湾在住者が感じるコロナに関連した台湾の現在

こんにちはUBです。 習慣的に毎日日本のyahooニュースをみていると、今日は〇〇人とコロナウイルス感染者数が報じられています。だんだん感覚がマヒしてしまって、それが多いのか少ないのかもよくわからなくなってしまいました。 日本ではGO TOで国内旅行も…

台湾に来て経験したくなかった初めてのこと

こんにちはUBです。 台湾は先週金曜日から3連休でした。今年最後の連休になります。 3連休遊びに行く予定も立てていたのですが、思ってもいなかったことが起きてしましました。 主人のおばあちゃんが亡くなりました。義母の母になります。 台湾に住んで以来…

台湾生活わが家の連休と象印のホットプレート

こんにちはUBです。 なんとなくつらつらと文章を書きたくなったので、台湾情報も何もない個人的なブログです。 台湾は10月1日から4連休でした。 台湾での4連休は旧正月の次に貴重な連休です。 台湾は今海外旅行が認められてないので、国内の観光地はどこも混…

横断歩道では歩行者優先に!!9月1日から台湾の交通に関する法律が変わります

こんにちはUBです。 台湾では昨日8月31日から新学期が始まりました。 わが家でも子供たちの夏休みが終わったので、母としてはやっと解放されたようなそんな感覚です。 さて、台湾では9月から交通に関する法律が少し変わりました。今日はそのことについて書い…

大稻埕の花火は8月29日に開催

こんにちはUBです。 今年も情人節昨日25日でしたが、我が家は華麗にスルーです。 でも台湾人の知人が昨日入籍したと連絡が連絡をくれて、一人で興奮してしまいました。 「2020」は「愛你愛你」の情人節だったそうです。 そんな日に入籍なんて記念になります…

大稻埕の花火が8月22日に開催されます!

こんにちはUBです。 海外在住者で夏休みは日本で過ごすという方も多いと思うのですが、今年は例外ですよね。私も毎年子供の夏休みに合わせて一か月ほど帰省していたので、今度はいつ帰れるんだろうか…?と思いふけってしまうことがあります。 さて、本題です…

ブロガーバトン!!?

こんにちはUBです。 ブロガーバトンというのがあるのは知っていましたが、私に回ってくることはないと思っていたのでびっくりしました。 私のブログをいつもブックマークしてコメントをくださる奇特な方、台湾人の奥様と結婚され台中在住のジョルジョさん(i…

最近のことなど

こんにちはUBです。今日はいろいろなことについてつらつらと書く、完全に個人的なBlogです。 1.自分のこと 少し前から別サイトの台湾の記事執筆のお仕事に応募して、記事を書いていました。文章が得意ではないので、大変神経を使っていました。自分で応募し…

台湾で携帯電話を無くした話

こんにちはUBです。 今日はかなり個人的な話です。 最近バスに携帯電話(2019年12月に2万元で購入しているもの)を置き忘れるという大失態をしました。 私はこれまでに、台湾で「クレジットカードをデパートに落とす」、「財布を公園に置き忘れる」など、数…

日台共同制作ドラマ「路」~台湾エクスプレス~

こんにちはUBです。 日本と台湾の共同制作ドラマ「路」~台湾エクスプレス~の感想が昨日放送されました。 あらすじとしては、台湾新幹線の建築の話を軸にいろいろな人生模様が描かれる内容でした。はじめの感想としては、いろいろな話を盛り込みすぎでは?…

台湾と母の日

こんにちはUBです。台湾は5月に入り急に暑くなりました。やはり、5月はもう夏ですね。暑さに体に慣れるまで辛い日が続きます。 さて、5月10日は母の日ですね。台湾では、母の日は一大イベントです。クリスマスより母の日です。 台湾では母は偉大です。ケーキ…

台湾のコロナウイルス対策3

こんにちは。UBです。今日は台湾のコロナウイルス対策の第三段。4月7日の情報をお届けします。日本はついに緊急事態宣言を出しますね。日本では入国制限はしていますが、入国した人に2週間の待機を「要請」、公共交通機関を使わないように「求める」。法律の…

台湾のコロナウイルス対応について②

こんにちはUBです。私は台北に住んでいて、8月から日本には帰ってないので、日本の状況は家族や友達の情報やニュースでしか知りえません。ニュースを見て色々感じることはありますが、東日本大震災もそうだったように、ニュースがすべてを伝えているかという…

台湾のコロナウイルス対応について

こんにちはUBです。台湾のコロナウイルス対策は刻刻と変わっています。現状をまとめてみたいと思います。 台湾のコロナウイルス対応について 台湾は鎖国状態 台湾の感染者数は3月18日の時点で100人を超えました。3月16日からの今週の感染者のほとんどがヨー…

台湾の現状②:新型コロナウイルスについて

ご無沙汰しております。UBです。かなり個人的な見解ですが、新型コロナウイルスの動向を見ていると、今の台湾政府の有能さ、日本政府の対応の遅さを痛感せずにはいられません…。国の大きさが違うので一概に比較することはできませんが、台湾の現状を軸にして…

現在の台湾情報:武漢肺炎

武漢肺炎(新型コロナウイルス)の台湾の状況を現地からお伝えします。 台湾でも武漢肺炎は連日トップニュースで扱われています。SARSの時に死亡者が84人も出たこともあり、台湾では新型の肺炎をかなり警戒しています。 台北市内での大きな病院では屋外にテ…

新年のご挨拶と総統選挙

あけましておめでとうございます。 台湾では1月1日はかろうじて休みですが、全く年末感もなく、普通の日常が送られています。街中では日本人観光客っぽい方を多く見かけますが、その方々との温度差を感じ、日本人でも台湾人でもない、私って何人?という気持…

私が国際結婚を決めた理由

こんにちは。東京オリンピックのチケットが当たらずがっかりしているUBです。 前回からだいぶ時間が経ちましたが、70記事の記念に国際結婚を決めたときの気持ちや状況を書いてみたいと思います。今日は台湾情報ではありません。 前回の記事はこちらです。 ww…

管理人よりお詫び

去年から始めたこのブログですが、一年近くたつのにコメント機能を認証制にしていたことをすっかり忘れ、チェックを怠っていました。 せっかくコメントをいただいたにもかかわらず認証せず放置してしまい本当に失礼いたしました。コメントいただいていた皆様…

私が思う台湾人の特徴

今日は10記事ごとの節目に書いている管理人のつぶやき記事なので、台湾情報はありません。今回はなんとなく、「台湾人」というものについて私が感じていることを書きたいと思います。 はじめにお断りですが、日本人を全員ひとくくりにできないように、台湾人…