ニーハオTaiwan

台湾現地妻による台湾情報ブログ

台湾の食

甘酸っぱくておいしい台湾の小さい梨:烏梨

こんにちはUBです。 私は酸っぱいものが好きで、すももの砂糖漬けのようなものに目がないのです。台湾に来て以来フルーツ屋さんで見かけると必ず買ってしまう小さい梨の砂糖漬けをご紹介しようかと思います。 甘酸っぱくておいしい台湾の小さい梨:烏梨 烏梨…

台北:日本風のイタリアンが食べられるJAPOLI

こんにちはUBです。 台北ではコロナ感染者も一桁台でレストラン内での飲食ができるようになっています。ですが、家で食事をする方が安心なので、レストランの料理をテイクアウトする機会が圧倒的に多いです。 台北:日本風のイタリアンが食べられるJAPOLI 台…

台南:おいしい鶏肉が食べられる「竹香園甕缸雞」

こんにちはUBです。 嘉義・台南旅行記の続きです。 1日目の夕ご飯はホテルではなく、外のレストランで食べました。 台南:おいしい鶏肉が食べられる「竹香園甕缸雞」 計画を立てる段階で、夕ご飯をどうしようか考えていた時に、初めに出てきたのがこの竹香園…

台北リージェントホテルが手掛けるタイ料理食べ放題の「泰市場」

こんにちはUBです。 先日以前から気になっていたタイ料理食べ放題の店にいってきたので、ご紹介しようと思います。 台北リージェントホテルが手掛けるタイ料理食べ放題の「泰市場」 台湾人は食べ放題が好きで、火鍋、ホテルバイキング、飲茶食べ放題などなど…

喫茶趣 TO GOの冬のお茶

こんにちは。UBです。 日本の今年の冬はきちんと寒い冬のようですが、台湾も同じように寒い冬になっています。日本が寒い時、台湾も寒いです。今週金曜日は台北では最高気温が8℃までさがるようです。 きちんとした暖房器具がない台北で8℃は結構辛い寒さです……

台湾のベジタリアン事情とおすすめのベジタリアンレストラン

こんにちはUBです。 私は魚やお肉も好きですが、どちらかというと野菜の方が好きです。台湾のベジタリアンのお弁当屋さんも常連で日本にはないような味付けの野菜料理を楽しんでいます。 義母が最近一時期ベジタリアンだったので、台湾のベジタリアン事情に…

海外在住者におすすめの油揚げ:南関あげ

こんにちはUBです。 台湾の油揚げ事情を書きました。 www.nihaotaiwan.net 台湾に住んでいても、代替品で困らず生活できますが、やっぱり 日本っぽいものが恋しくなります。 特に今はコロナの影響もあって以前ほど自由に行き来できない状態になっているので…

台湾の油揚げ事情

こんにちはUBです。 私は小さいときから煮物が大好きです。特に油揚げが大好きです。台湾に来たての頃に油揚げを探すのに苦労したので、需要があるかはわかりませんが、台湾の油揚げ事情について書いてみようと思います。 台湾の油揚げ事情 台湾の油揚げ事情…

お土産にもおすすめなインスタントドリンク②馬玉山:亞麻籽堅果薏仁飲

こんにちはUBです。 秋の気配を感じ、少し寒くなるとカフェラテやミルクティーが飲みたくなるのはなぜでしょうか? 私だけでしょうか。 さて、この前ずっと気になっていたインスタントドリンクの記事を書きました。 www.nihaotaiwan.net 違うのも試してみた…

屏東・後壁湖:海鮮レストラン 咱的海産店

こんにちはUBです。 屏東県(墾丁)・高雄の旅行記の続きです。 前回は後壁湖地区の星砂湾のことを書きました。 www.nihaotaiwan.net この地区には海の幸が味わえる海鮮レストランも多いのですが、今回私が食べたお店をご紹介します。 屏東・後壁湖:海鮮レ…

お土産にもおすすめです!台湾:萬歳牌のインスタントドリンク

こんにちはUBです。 ずっと気になっていて今まで手を出さなかった食べ物があります。 インスタントドリンクなのですが、結構おいしくてはまりそうなので、ご紹介します。 おみやげにもおすすめです!台湾:萬歳牌のインスタントドリンク きっかけは台湾通の…

中秋節の月餅の予約が始まっています。

こんにちはUBです。 台湾の各お菓子屋さん、ホテルなどでは、中秋節の月餅の予約が始まっています。 中華圏では、中秋節つまり十五夜に月餅を食べる習慣があります。 月餅は好き嫌いが分かれる食べ物とは思いますが、私は好きです。でも毎年、義母さんが大量…

これはおいしい。信成油廠股份有限公司のごま油

こんにちはUBです。 今日はお気に入りのごま油をご紹介します。 これはおいしい。信成油廠股份有限公司のごま油 信成のごま油はいろいろなところで取り上げられていますが、本当に香りがよく、蓋を開けた瞬間にぶわっとごま油のかおりが香ります。とても香り…

台北行天宮:おいしい水煎包 老哥水煎包

こんにちはUBです。 美味しい水煎包を見つけたのでご紹介します。 台北行天宮:おいしい水煎包 老哥水煎包 「水煎包(スイジェンバオ)」というのは、肉まんを鍋で焼き付けたようなものです。生の肉まんを鍋に入れ、蒸し焼きにした後、焼き色を付けます。日本…

台湾の貝、海瓜子とは

こんにちはUBです。 今日は私が大好きな台湾の貝について書きたいと思います。 台湾の貝、海瓜子とは 「海瓜子(hǎi guā zǐ ハイグゥアズ)」とは、見た目はアサリに似ていますが、あさりより平べったい貝です。カボチャの種のことを「瓜子」というのですが…

台湾のお土産にもおすすめ!Lay'sのポテトチップス 香烤肋排味を考察してみました。

こんにちはUBです。 たまに無性にポテトチップスが食べたくなり、コンビニに行きます。 台湾のコンビニでは、日本ではあまり味わえない独特の味のポテトチップスが味わえます。最近食べたポテトチップスをご紹介します。 Lay'sのポテトチップス 香烤肋排味 …

今の機会に!一流ホテルの味を楽しめる大倉プレステージ台北のお弁当

こんにちはUBです。 日本のニュースを見ていると飲食店は営業が厳しく、テイクアウトに切り替えているという話題を目にします。 台湾は国内の感染が13日連続でゼロなので(5月20日現在)、マスクをして消毒も気にしますが、生活自体はあまり緊張感がなくなっ…

台湾の肉団子:獅子頭

こんにちはUBです。今日は台湾の台湾の獅子頭についてご紹介します。 台湾の肉団子:獅子頭 獅子頭は肉団子 獅子頭は直訳すると「ライオンの頭」という意味です。実はこれは食べ物の名前です。獅子頭とかいて「shī zi tóu スーズートウ」と読みます。 中国江…

台湾で梅酒を作ってみました!

こんにちはUBです。 UBはお酒が大好きで、結構飲めます。日本にいるときは仕事帰りのお酒が楽しみでした。主人もお酒は強いですが、あまり積極的には飲まないので、台湾生活では私も滅多に飲みません。 週末にたまーに一杯飲むくらいです。ビール、日本酒、…

台湾の涼麺:南京東路陳家涼麺

こんにちはUBです。台湾は暑くなってきました。5月なのに40℃を超えた地域もあるようです。暑くなると台湾人が食べたくなるのが、涼麵ですね。今日は涼麵について書いてみたいと思います。 台湾の涼麺 涼麺は(リャンメィェン)と読みます。その名のとおり涼し…

台湾のコンビニスイーツ、仙草凍

こんにちはUBです。台北に来たことがある方はご存知かと思いますが、台北はコンビニがあちこちにあり、ついつい立ち寄ってしまいます。台湾の日系のコンビニは、セブンイレブンとファミリーマートがあります。 今日はコンビニで見つけて買ってみた仙草凍をご…

台湾のねぎ!

こんにちはUBです。UBは食への興味が人の2倍あり、初めて見たものを試さずにはいられない性格です。(私の体型は皆様の想像通りです)それゆえ、新しいものに出会える台湾生活が楽しくて仕方がないです。 少し前に台湾の野菜についてご紹介しました。 www.ni…

パイナップルケーキ以外もおすすめ!台北「佳德糕餅」

こんにちはUBです。UBは台湾、台北に住んでいます。台湾は今コロナウイルスのため鎖国中で、外国人観光客が入国できなくなっています。そのため、台湾の観光地やお土産店などは経済的損失が大きくなっています。しかし、台湾に住んでいる身としては、普段は…

台湾ですももを見つけた話:台北迪化街と台南

こんにちはUBです。突然の告白ですが、私は駄菓子のすももが好きです。酸っぱいものが小さいころから大好きで、(体に悪そうなのに)よく食べていました。 これです。 今でもたまーに食べたくなる味で、別に探し求めていたわけではないですが、この前台湾版…

台湾で春巻きを作りたいと思ったら…と潤餅

こんにちはUBです。今日は台湾で地味に困る「春巻きの皮がどこに売ってるの?」の話とローカルフード「潤餅(rùn bǐng ルンビン)」について書きたいと思います。 台湾で春巻きを作りたいと思ったら…と潤餅 「春巻き」は飲茶で食べられる 台湾で春巻きを食べ…

ダイエットに美肌に!女性の味方:青パパイヤの料理

こんにちはUBです。今台湾は鎖国状態に入っています。台湾の感染者も毎日増加していて感染管理の病院の陰圧室は7割が埋まっているそうです。病院で勤務されている方、本当にご苦労様です。醫護人員真是辛苦了。 と、前置きとは全く関係がないですが、今日は…

台湾の野菜:日本では冬が旬の野菜

こんにちはUBです。コロナ感染したくないので、引きこもりがちな毎日です。もともと旅行好きなので、早くどこかに行きたい衝動が抑えられません。今は節約して、コロナが落ち着いたらどこか外国に旅行に行きたいです。 さて、だいぶ時間が空いてしまったので…

排骨(パイコー)がおいしい「梁社漢排骨」

こんにちは。台湾では旧正月の前が大掃除の期間なので、嫁の立場のUBはもれなく大掃除の手伝いをしていました。台湾人の義家族は物を捨てるのが苦手なので、UBはものを捨てる役目ですが、本来は片づけが苦手なので、大掃除はちょっと気合のいる作業です。と…

台湾の野菜:日本では秋が旬の野菜

こんにちは。台湾にいると年末だということを忘れます。どんどん台湾人化が進むUBです。今日はシリーズでご紹介している台湾の野菜シリーズ第3弾、台湾の野菜:秋編をお届けします。 台湾の野菜:日本では秋が旬の野菜 台湾に秋はあるの?という話ですが、1…

台湾の冬至の風習

こんにちはUBです。12月22日は二十四節気の一つ「冬至」です。日本では柚子湯に入ったり、小豆粥やカボチャ、こんにゃくを食べる習慣がありますね。今回は台湾の冬至の風習についてご紹介したいと思います。 台湾の冬至の風習 台湾でも「冬至」は「冬至」 冬…